当社は、地域の魅力的な地産品をより魅力ある状態で運ぶために、JR東日本グループの持つ未活用輸送インフラに着目し、新幹線をはじめとする列車の空きスペースや高速バスの空きスペースを活用した、これまでにない新しい荷物輸送サービスを展開しています。
JR東日本グループが展開する地域再発見プロジェクトの一環として、幅広く地産品を紹介・販売する情報発信を物流の側面から支援し、地域の活性化につなげることで、ヒト・モノの循環を推進するとともに、物流業界の抱える課題であるドライバー不足の解消やCo2排出量の少ない、新しい荷物輸送サービスの仕組み作りに挑戦しています。