当社は、大型~小型(常温・冷蔵冷凍)、箱車・平ボディなど、様々な仕様の車両を保有しています。
急な荷物に対応するスポット便や、ルート配送の定期便など、お客さまのニーズに合わせた輸送・配送をご提案いたします。
京葉流通センターを起点とし、1都10県に及ぶ配送網を構築しており、商品の温度帯に合わせた車両により、各駅のJR東日本グループが運営する店舗等(コンビニ・飲食店舗・スーパーマーケットなど)への商品配送を行っています。
また、当社のグループ会社である東北鉄道運輸(株)、新潟鉄道荷物(株)と連携し、JR東日本管内の物流ネットワークを展開しています。
JR東日本の駅や駅ビルでは、限られた物流設備を効率良く運用するため、商品の搬出入に関しては、搬入時間制限や納品代行制度などの様々なルールが設けられており、首都圏の大型駅や一部の駅ビルでは当社が館内物流業務として物流コントロールの役割を担っています。
これにより、当社では、お客さまのご要望に応じて、トラック輸送と館内物流を組み合わせて、集荷・一時保管・店舗納品までワンストップでサービスをご提案することが可能です。
催事などのスポット対応も可能ですので、ご出店の際は、是非お気軽にご相談ください。
2016年より温度管理商品の輸送業務に力を入れて取り組んできました。現在では、駅のコンビニエンスストアーを中心とし、できたての商品をお客様へご提供するため独自の輸送ネットワークを構築しています。(365日稼動1日3回輸送)
輸送時には、商品の管理温度に合わせ、品質を維持するために冷蔵定温の2槽式車輌を導入し、高品質な輸送サービスを展開しております。
PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用機器の移設作業、処理場までの運搬、補修作業まで、また、高濃度PCB廃棄物の場合、中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)への搬入・荷姿登録の手続き、および機器の調査業務まで、PCB使用機器について幅広く業務を行っております。
PCB廃棄物に関するどんなお困りごとも、まずはお気軽にご相談ください!
産業廃棄物収集運搬業 許可取得一覧
申請箇所 | 許可番号 | 汚泥 | 廃油 | 廃酸 | 廃アルカリ | 廃プラスチック | 紙くず | 木くず | 繊維くず | ゴムくず | 金属くず | ガラス、コンクリート、 陶磁器くず |
がれき類 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京都 | 第1300003390号 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
千葉県 | 第01200003390号 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
神奈川県 | 第01403003390号 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
埼玉県 | 第01107003390号 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
茨城県 | 第00801003390号 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
群馬県 | 第01000003390号 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
山梨県 | 第01900003390号 | ○ | ○ | ○ | |||||||||
栃木県 | 第00900003390号 | ○ | ○ | ○ |
排出事業者(事業場)から出る廃棄物を中間処理業者まで、許可品目に応じ適切に収集運搬致します。